
ミルベマックス 虫下し錠 8kgまでの猫用 - 2錠
ミルベマックス猫用総合虫剤錠剤
Milbemax Allwormer(猫用)は、回虫、鉤虫、条虫(水腫条虫を含む)など、猫のすべての消化管内寄生虫を駆除するための錠剤です。また、猫用のミルベマックス・オールワームは、毎月投与することで猫の心筋症を予防します。本製品は、2つの異なる実績のある成分が配合されており、すべての腸内寄生虫を制御する幅広いスペクトルを持っています。Milbemax Allwormerは、AdvantageやFrontline Plusなどの外用ノミ取り薬と一緒に使用することで、猫の内部および外部寄生虫から最適な保護をすることができます。Milbemax Allwormerの錠剤は、他の寄生虫駆除剤に比べて小さく、ビーフフレーバーで、口から簡単に投与することができます。
メーカー
ノバルティス
使用上の注意
治療前に猫の体重を測定します。猫の体重に応じて、適切な大きさの錠剤または錠剤の組み合わせで治療します。Milbemax Allwormerは、1回の投与量として口から与えます。ミルベマックス・オールワームは、食事と一緒または食事の後に投与してください。猫用のミルベマックス・オールワームは2種類のサイズがあります。0.5kg~2kgの子猫や車用の小さな猫用タブレットと、2~8kgの猫用の大きな猫用サイズです。0.5~1kgの子猫や超小型の猫には、小型猫用タブレットの半分を与えます。2~4kgの猫には、大きい猫用のタブレットを半分与えます。
一般的な治療法は、子猫の場合は生後2週間から12週間までは2週間ごとに、3ヶ月から6ヶ月までは毎月、その後は成猫になってから3ヶ月ごとに虫を駆除するというものです。
使用上の注意
生後2週間未満の子猫には使用しないでください。本剤は、アレルギーのある動物には使用しないでください。すでに心筋梗塞に罹患している猫への本剤の使用は推奨されません。
考えられる副作用
Milbemax Allwormerの副作用は、推奨された用量ではほとんどありません。生後2週間以降の子猫への使用が認められています。ミルベマックス・オールワームは、他の治療法(ノミ・マダニ治療やワクチン接種など)と併用することができます。
有効成分
ミルベマイシン、プラジカンテル